どうも『子育てサラリーマン』です。
ウルトラマンルーブR/B(ルーブ)放送開始まであと少しになりました。
参考 ウルトラマンルーブ公式サイト昨年は我が子はウルトラマンジードにハマりにハマって、ウルトラマン関連のおもちゃを買い漁りました〜
昨年に比べると子供のウルトラマン熱は下がり気味ですが〜
まだまだ…子供は『ウルトラマンソフビが欲しい〜』と言っています。(もう買いませんけどね~)
戦隊物は買い始めるとキリがないので、新放送のウルトラマンR/B関連のおもちゃは絶対に買わないと、心に決めています。
今回はウルトラマンR/B放送開始を記念してウルトラヒーローバトルボックスがウルトラマンルーブバージョンになって発売されます。
そこで少しでも参考になればと思い、サイズ同等の前作ウルトラマンジードバトルボックスに、さらにウルトラマンソフビを総勢49体入れて検証してみたいと思います。
前回の記事はこちらから
ウルトラマンソフビを収納するおもちゃ箱を購入したら2倍遊べた
そして今回は前回よりもソフビの数が多くなりました~もう、これ以上は増えません!!というか増やしません~
総勢49体ビックソフビもあれば怪獣ソフビもあります。大きさもバラバラです。
これなんと1年で買ったソフビです。
「子供の為とは言え完全な親バカです」
買いに買い占めたウルトラソフビ。
ウルトラマンジードのソフビは全て買っています。ちなみにレアの限定ソフビもこの中ありますよ。
オークションで売ったら高値で売れそうです。
ちなみに・・・ウルトラマンジードと言えばコレクション要素があって買いだすと揃えたくなるのがウルトラカプセルでした。
1年間で揃えたウルトラカプセルは・・・・?
全部で69カプセル・・・1カプセル約300円で2万円越えです。
集めだすと止まらない・・・戦隊ヒーロー恐るべし・・・子供よりも大人がハマってしまいました。
ちなみ持っているウルトラカプセルの中にはレアカプセルはありません。
少しプレミア感があるのは~
ウルトラ6兄弟カプセル。ちなみにキングソードの初回限定版で買えましたよ~~
もう一つは「ウルトラカプセル ウルトラマンジード クリスマス限定」です。
詳しくはこちらから
このウルトラマンジードのクリスマス限定カプセルはウルトラマンショップで特典で貰えました~
ちなみ絶対集めませんが・・・
新放送のウルトラマンR/B(ルーブ)の新たなアイテムは?
なにやらクリスタルをセットして、変身するらしい~バンダイのおもちゃの販売作戦は買ってしまうから危険なんです。
かなり前置きが長くなりましたが・・・
それではウルトラソフビ全49体をウルトラヒーロバトルボックスに収納します。
前回のようにウルトラソフビを縦に収納します。縦向きでないと20体も入りません~
それでは蓋を閉めます・・・
結果・・・収納できず・・・
やはりウルトラ怪獣DX アークベリアルやウルトラマンゼロ ウルトラ怪獣DX ベリュドラ
が大きので、この2体で通常のウルトラヒーローバトルボックスの大部分を占めてしまいます。
ビックソフビがなくて、通常ソフビだけなら100体はいけるかもしれません。
まとめ
今回はウルトラマンR/Bを記念して、再度ウルトラヒーローバトルボックスの収納について調べてみました。
戦隊モノは買いだすと、ホントにキリがないです・・・
新ウルトラマンは絶対におもちゃを買わないつもりで見たいと思います。
