TWICEのミュージックビデオ撮影地は絶景ビーチだけど、実際に行ってみると『お墓』があって、ちょっぴり怖い場所でした・・・
みなさんはtwiceて知っていますか??
僕は全く興味がなくて、韓流アイドルグループとしか認識していませんでした・・・
そんなtwiceですが、2018年7月9日にリリースした「Dance The Night Away」というMV(ミュージックビデオ)を、沖縄の今帰仁村にある赤墓ビーチで撮影しています。
MVを見る限りでは、誰もが一度は訪れたくなる絶景ビーチだけど、僕は寒気を感じてしまいました(*_*)
「twiceのファンで一度は訪れてみたい」と思っている人は、僕が気になった3つの恐怖ポイントを紹介しますので、参考にしてくださいね!!
目次
twice「Dance The Night Away」のMVが赤墓ビーチという証拠
MVを見てると、100%twiceのMVは沖縄は赤墓ビーチで撮影していることがわかります。
赤墓ビーチは観光客があまり来ない、沖縄でも穴場スポットになっていて、他にもドラマや音楽番組でも撮影されています。
僕が真夏の午前中に行ったときも、人は数えるほどしかいませんでした。
赤墓ビーチで気をつけるポイント1「怖い」
その名のとおりで、ビーチに「お墓」があります……
駐車場の目の前にお墓があるので、少し不気味さがあり絶景ビーチの雰囲気をぶち壊します!!
本気で、少し怖い感じがしますよ~
これで観光客が僕ら家族だけなら、本気でその場をすぐにでも立ち去りたくなります。
「海で楽しく過ごすためには、こんなルールやマナーがあります!!」という看板。
使ってはいけないもの・・・「水中銃」
そんな物騒なもの、ここの辺りで手に入るの?と思うのは僕だけでしょうか・・・
赤墓ビーチで気をつけるポイント2「何もない」
何もありません。
着替えるところも、ロッカー更衣室、自動販売機すら何もなしです。
管理されていない自然のビーチとでも言えます。
駐車場を挟んで反対側のビーチは、誰一人もいませんでした!!
駐車場も車が7~8台ぐらいしか停めれません。
海にガッツリ入る人は、砂を落とすことができないので、水着のまま帰ることなりそうですね~
赤墓ビーチで気をつけるポイント3「道が狭い」
少しピンボケしていますが、沖縄の今帰仁村の道をナビで進むと「赤墓入口」という看板が見えます。
よ~く見ていないと見逃します~。
そこから赤墓ビーチの駐車場まで進みますが、車ギリギリ1台分しか道幅がありません。
「対向車、来るな!!!」と
願いながら赤墓ビーチを目指すことになります(車で約2~3分くらい)
対向車がいる、または駐車場が満車で停めれない場合は注意が必要です。
まとめ
TWICEのMVのロケ地は、今帰仁村の赤墓ビーチで100%決まりです。
MVだけを見て「キレイ~だから行きたい」とか「TWICEが好きだから行ってみよう~」と検討している人は、よ~く考えてからお出かけくださいね!!
- ちょっぴり怖い
- 施設設備がない
- 道が狭くて1台しかない(駐車スペースがない)
考えていたビーチとは全く逆に思えるかもしれません。







[…] 赤墓ビーチは韓国の人気グループTWICEが撮影で訪れた場所だったので、聖地巡礼みたいな感じで行きましたw(より細かな情報を知りたい方はこちらから) […]