毎月第三土曜日にトミカを追い求めて100%ゲットする方法を解明しました。
それはお店にトミカの予約方法を詳細に問い合わせること!です
トミカの予約システムは各店舗によって違い、並ぶところもあるし、事前予約のみしか発売しないお店もあります。
確実にトミカ初回特別仕様版をゲットしたいなら、直接問い合わせるしかありません。
今回は、僕がトミカを3ヶ月間追い求めて最終的に至った結論を解説します。
トミカ初回特別仕様版を欲しくて、たまらない人は参考にしてください・・・
トミカ初回特別仕様版を100%手に入れるためにすること
まずはトミカ初回特別仕様版の予約システムについて、お近くのショップに問い合わせましょう~♪
- 予約システムはあるのか?ないのか?
- 予約時の並び方?
- 予約の売り切れはあるのか?
- 予約て毎回同じ方法?
- 何台ぐらい店に入荷するのか?
- 当日は何人ぐらい並ぶのか?
細かく聞いて、必ずゲットできるようにしましょう。
各店舗でトミカ販売の一番多い予約システムは?
トミカ発売日の2か月前で予約するパターンが、もっとも多い販売の方法でした。
例えば7月21日(土)なら5月末~6月1日にかけて事前予約できるお店が多いでしょう~
これも各店舗バラバラで、予約開始日を教えてくれるお店もあります。
ちなみにビックカメラでは7月発売のトミカスイフトスポーツ初回特別仕様版は6月1日で予約できました。
各店舗で予約システムはバラバラなので、一度お近くの店舗で確認をして下さいね!
トミカは人気車種で売り切れか決まる
人気車種かどうかで初回特別仕様版をゲットできる可能性は大きく変わります。
スポーツカー系は人気で、ファミリカーやコンパクトカーに比べて競合します。
また、スポーツカーの廃盤品が高値で買取されています。
スポーツカーだと早めに予約方法を確認しておいた方が無難でしょう~!
人気車種は予約の予約をゲットするために更に競合になりやすい!
僕が3か月間でゲットした初回特別仕様のトミカは?
2018年4月発売のトヨタCH-R
2018年5月発売のトヨタPHVプリウス
トミカ No.76 トヨタ プリウス PHV GR SPORT (初回特別仕様)
これを見て何か感じないでしょうか??
「そうなんです6月発売のシビックTYPE Rがない??」
6月の第三土曜日も朝9:00オープンの家電量販店に10分前には到着していました~
この家電量販店は事前予約なしの並んだ人がゲットできるシステムのお店です。
トヨタPHVプリウス(初回特別仕様版)3台ゲットしたお店です。


「この店は余裕でトミカをゲットできるから、オープンギリギリでも間に合うかな!」なんて思っていたら、オープン時間には30人近くの長い列!!!
「これはヤバい!みんな並んでいる人はトミカなの!!??」
ハイ!全員トミカでした!終了(*_*)
通常版の「シビックTYPE R」も一台もありません!
結論・・・人気車種は通常版のトミカでも手に入りずらいことです。
まとめ
トミカ初回特別仕様版を100%ゲットするには・・・
- 各店舗に直接電話して予約システムを確認する
- 人気車種の場合は予約システムでも競合に!!
近場のJoshinに
トミカスイフト初回特別仕様がありました。— 脱!凡人life (@aichikasegu) July 21, 2018
やっぱり人気車種が売れるんですね。
午後三時ですが、スイフトトミカ限定仕様版がありました。
追記(2018/8/17)
ビックカメラ名駅店に10時過ぎに到着!今回の目当てはこちら!
フェラーリの初回限定版を狙います!買うことはできるでしょうか??
ちなみに予約はしていません。
(並ぶの嫌なので、開店過ぎに到着!)
結果!売り切れです。
ノーマルフェラーリを購入して帰りました。
「やはり人気車は買えないんですね!」
ところで気になったのが、名駅のビックカメラのトミカの予約方法です。
調べたので一応報告なんですが・・・・(この一応は後から説明します)
10月発売トミカは9月1日から予約開始!
9月発売トミカは8月1日から予約開始!だそうです。
1日に並ぶかは不明ですが、平日なら競合はしないのかもしれません!


コメントを残す