30代後半になって、もう自分はモテることはない!!!と考えていないでしょうか?
仕事・プライベートも考え方ひとつでモテる人生に、僕もあなたも変わることができます。
どうやってモテない人からモテる人へ変われるのか?
それは本を読むことです。
知識を学び、今までの考え方から+1を足していく、少しずつでも変化させることです。
モテている人は、学生の時からモテてていたわけではありません!!
働いてからモテた人、30・40代になってモテた人もいます。
その人たちは共通して、本を読み考え方を少し変えただけに違いありません。
今回は、30代からモテるための小さな+1の方法を紹介していきます。
モテる人は働いてから学ぶ
モテない人は、まず働くと学びを辞めます。
それは学び・勉強とは学生時代にすることだと思っているからです。
逆にモテる人は、社会人になってから勉強します。
僕も、読書をして学ぶことを継続しています。
例えば、AさんとBさんがいます。
Bさん「もう勉強はすることはない。知識は昔のことだけでデータが更新されていかない」
女性や他人から見ると、どちらが魅力的に見えるでしょうか?
僕も昔は、通勤の車内で本を読んでいるサラリーマンを目撃すると、「何が楽しいの?」「本なんか読むよりスマホゲームの方が数倍面白いのに・・・」と思っていたんですが、それは完全な間違いでした。
どんどん新しいデータを更新し学ぶ人は、モテる人になります。
古いデータのまま、昔と変わらない思考の人は、モテない人となります。
モテる人は自分に投資する
モテない人は、自分に投資することは物欲を満たすことだと思っています。
モテる人の、自分に投資することは能力を高めることだと考えます。
さきほどの本などは、自分の能力を高めることの良い例です。
成功者の知恵を、わずか1500円程度で正当な方法で盗むことができるんです。
例えば、直近では「元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これからの投資の思考法」
「うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!」という2冊がとくに興味を持ちました~
2つの本を読むことで、今まで考えられなかった知識が生まれるのです。
そして、その知識を人に教えることができ、その人から喜ばれる!!
あなたがホントに為になった本なら、人に進めたくなりませんか?自分だけの知識として吸収しておくのは勿体ないのです。
その効果がモテる人を作ります。
モテる人は恋愛を本で学ぶ
恋愛全般ではモテない人は、出会いを他人に依存します。
モテる人は、出会いを自の力で引き寄せます。
例えば、モテない人が女性と付き合いたいと思った時に、どうするのか?
それは「合コンを開いてもらう」「女性を紹介してもらう」などの他人依存になりやすいのです。
本当の解決は、あなたがモテる人になることですよね??そのために本を読みましょう~♪
本???とモテる???と関係ないと思えますが、世の中には多数の「モテ本」が出版されています。
例えば「究極の男磨きナンパ道」「LOVE理論」「モテるマンガ」このあたりを読んで、自分に何が足りないのかを確かめるのです。
モテるためには、まずは本でモテる理論を学び、「こんな考え方をしていれば女性にモテるわけがないよなぁ~」から「自分でも少しづつでも行動していこう」と思考を変えることをやりましょう〜
その積み重ねの結果!モテる人になることだってできます。
本を読まなければ、いつまでたっても恋愛の他人依存が変わりませんし、なかなかモテない人生を脱却できません!!
まとめ
今回は、30代のサラリーマンが、どうやってモテない人からモテる人へ変われるのか?という内容を紹介しました。
結論は、異性にでも仕事でもモテたいなら本を読む!ということです。
人から好かれたという欲求だけではなくて、「病気を治したい」「サッカーが上手くなりたい」「お金持ちになりたい」「不動産を売りたい」どんな欲求でも本には必ずヒントがあります。
そのヒントは大袈裟かもしてませんが、あなたの人生を大きく変えることもあるのです。
例えば「ユダヤ人大富豪の教え」という本は僕の考え方を変えるきっかけの本でもありました。
本の内容を知らない人て人生を損をしていない!!と思うような出会いもあります。
サラリーマンの人は、なかなか本を読む時間がないという人も多いはず~
ですが、時間がないという人はいません。
1日1時間は難しいなら、就寝前の10分でも読書にあてて自分を変えていきましょう~
