細マッチョになる目標を語る
お父さんのみなさん!運動やダイエット、筋トレをして身体を鍛えませんか??
どうも「BONZIN」です
梅雨も終われば夏本番!夏休みになると子供と海のレジャーが増えますよね?
我が家もプールや川遊びに毎年お出かけしています。
毎年、思うのがプールにいるお父さん達!自分も含めて贅肉たっぷりの鍛えていない身体のお父さんが多いこと・・・
さすがに年齢だからと諦めているお父さん諸君!
まだ遅くないので夏に向けて運動やダイエット、筋トレをして身体を鍛えませんか??
子供にカッコイイお父さんと思って欲しくはないでしょうか??
先日、授業参観がありまして周りを見れば、正直年齢に相応しい中年おじさんみたいな感じの人が多いこと・・・
(そんなお父さんの中に自分も溶け込んでいると思いますが・・・)
数年後に自分も含めてメタボの髪が薄い、老けたオヤジになってしまうと危機感をもったわけであります。
そんな思いもあり、運動と筋トレと食事で3か月でカッコイイお父さんになってやろう!と決心しました。
三か月で細マッチョになる方法は?
その1・・・・糖質制限
糖質ダイエットをする!糖質はダイエットととは?その名の通り糖分をなるべく摂取しないこと!
米類、ラーメン、うどん、ジュースなどは糖分の固まりです。これらの糖分をできるだけ取らずに、たんぱく質(肉、魚系)を摂取する。
間食はしない!お菓子は食べない!できるだけ1日2食で生活する。
でもストレスの残る食生活はしない!ラメーンだって、ビールだって甘いお菓子だって完全に断つことはしません。
その2・・・ウォーキングやサイクリング
できるだけ会社は徒歩で通勤(1日4kmぐらい)で通う!駅を途中で降りて1駅歩く!
そして休日はサイクリングで15km走行をする。
サイクリングやウォーキングは有酸素運動!これはダイエットと健康維持にもなる!
その3・・・プリズナートレーニングをする
プリズナートレーニング???「何だそれ??」と思う方もいると思いますので簡単に説明すると、ジムや筋トレグッズを使わずに自宅にあるものだけで筋トレをすること。
元獄中暮らしの受刑者が獄中の何もないところで筋トレするのが、本来の筋トレの在り方だという著者の考え方を参考に筋トレします。
プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ
かなりのボリュームな筋トレ本です。
ですがスラスラと読めます。
プリズナートレーニングは誰でもできる簡単な筋トレからスタートすることを進めています。
昔の筋トレ挫折組の私は「いきなり負荷限界の筋トレからやり始めて、辛くて辞めるパターン」でした。
ですが、このプリズナートレーニングは簡単なプッシュアップから始めて、すぐに負荷を上げたくても、我慢して誰でもできる筋トレを数が月間行い、基礎筋肉を鍛えていくやり方です。
細マッチョの現状報告
実際この企画を思いついた時は2週間前ぐらい!すでに運動や筋トレ、食事制限を開始していました。
なかなか忙しくて記事にする時間がなかったので中途半端なスタートです。
現時点での身長173cm体重63kgです。
これって標準体型じゃないの!!て思いますが、まだまだ貧弱な身体です。
ここから目指すはタンクトップが似合う細マッチョな身体です。
もう後戻りはできません。
まとめ
今回からスタートした筋トレブログ!基本ストレスを持たずに継続すること!を目標にマッチョを目指していこうと思っています。
何で?ダイエットや筋トレ??て思うかもしれませんが、この3か月でどれだけ自分を追い込めるか試したくなったのと健康維持が目的です。
しかもブログでダイエットや筋トレ関連を記事にすると後戻りはできなくなる!!
今まで、挫折していった筋トレやダイエットは誰も見てくれる人がいない!そこまで太った体質でもないから、
「最近、痩せたね~」なんて他人に言われることもなく、孤独な戦いでしたから~自分自身のモチベーションをどうしても保てずに気付いたら、断念していたんです!!
今回はブログというか記録を残しながら筋トレやダイエットができる!これが今回と今までと違う最大の環境です。
どこまで変れるか!予測できませんが、三か月後の9月上旬を一区切りとして頑張っていこうと思います。